埋没法 症例写真 目の手術

厚く皮膚が伸びているまぶたを平行型にする難しい症例

行った施術

グランドスクエア法(埋没法) 10代女性

⇐ 左右にスライドしてみてね ⇒

1か月
1週間
直後
previous arrow
next arrow
 

⇐ 左右にスライドしてみてね ⇒

1か月目を閉じた時
1週間目を閉じた時
直後目を閉じた時
previous arrow
next arrow
 

⇐ 左右にスライドしてみてね ⇒

Before imageAfter image
Before imageAfter image

 

手術の情報

目の手術歴 なし
アイプチ使用 あり
まぶたの特徴 まぶた厚い
デザイン 平行
腫れ 普通
内出血 やや多め

コメント

この症例の方は、もともとは狭い奥二重がありました。

まぶたが厚く被さっているので一重に見えますが、実は狭い二重がありました。

平行型の二重をご希望でした。

蒙古ひだの程度は強くないので、平行にするのはそれほど難しくはありませんが、まぶたがかなり厚く、左右差があります。

眼瞼下垂もありそうです。特に、左の方が開きが弱そうです。

かなり難しい症例です。

 

目の開きのことを考えると、幅は狭いほうが良いのですが、狭くすると厚いまぶたが上から被さってきてきれいな平行のラインになりません(台形のようなラインになってしまいます)

かといって幅を広く取ると、目の開きが悪くなり、二重も不自然に見えがちです。

しかもまぶたの皮膚も結構伸びているので、デザインと仕上がりのズレが出やすいです。

そのあたりを考慮して慎重にデザインを行い

 

埋没法 グランドスクエア法 を行いました。

 

直後から1週間、1か月と腫れは徐々に引いてきていますが、やはり眼瞼下垂の影響+皮膚の余りの影響で、1か月目でもまだ腫れが少し残り、目の開きもまだ弱めです。

あと1,2か月で、二重の目尻側の腫れはここからもう少し引いてきて、それに伴い目の開きも改善してくるでしょう。

二重の形としてはきれいな平行型のラインができたと思います。

 

施術の説明

埋没法二重手術

埋没法は、糸で止めて二重まぶたを作る、いわゆるプチ整形と言われる手術です。当院では圧倒的な人気を誇る施術です。

続きを見る

価格
グランドスクエア法 ¥145,000(モニター価格)

価格は変動することがあります

リスク・副作用
グランドスクエア法(埋没法)の術後は、48時間メイクができません。腫れは少なめですが、個人差もあり、全く腫れないわけでは決してありません。少しのダウンタイムが取れる時期に手術を検討されるのがよいと思います。内出血が出た場合、消失するのに2週間程度かかります。メイクをすればある程度ごまかせるようになります。その他、目がゴロゴロする、違和感がある、などの症状が出る可能性もありますので、気になる際は早めにご連絡ください。

 

ご予約方法

LINE登録

下のボタンを押すとLINE登録の画面へ移行します。
必要事項を入力の上送信していただくと、折り返し返信いたします。
営業時間外に送信いただいた場合は翌営業日に返信をいたします。

LINE友だち登録


お電話で予約

下のボタンを押すと電話がかかります。 お電話受付時間は、朝9:00~18:00(休診日除く)となっております。

電話をかける

埋没法100の質問

術前のデザイン、幅の決め方、術後のケアの仕方、など埋没法に関するあらゆる質問に院長自らが答えていきます。(ちなみにこのコーナー以外もすべて院長が答えていますが・・・)

完全書下ろしで、他のサイトには載っていないような(ぼく個人の見解が8割)情報が載っていますので是非参考にしてみましょう。

今すぐ見る

-埋没法, 症例写真, 目の手術
-,