全切開 症例写真 目の手術

奥二重のような自然な二重を全切開で作ってみましょう

20代女性 全切開二重手術

行った施術

全切開二重手術

左右にスライドしてみよう
Before imageAfter image
Before imageAfter image

手術の情報

目の手術歴 あり
アイプチ使用 なし
まぶたの特徴 まぶたのたるみあり
デザイン とにかく控えめな、奥二重のような末広型
腫れ 少なめ
内出血 少なめ

コメント

この症例の方は、以前に埋没法を受けておられましたが、取れてしまっていました。

とにかく狭い自然な二重をご希望であり、埋没法でもじゅうぶん取れにくい二重は可能ですが、ご希望により全切開二重手術を行うこととしました。

幅を狭く取っているため、術後早期でもそれほど腫れは気にならず、6か月の時点では奥二重のような自然な末広型になりました。

術後経過を見ると、1か月の時点でも既に腫れは少なく自然ですが、3か月、6か月と経つにつれてさらに変わっていくのがわかりますね。

施術の説明

全切開二重手術

まぶたが厚い方や、皮膚のたるみが強い方、以前に埋没法を受けたけど取れてしまったという方には、全切開法がおススメです。

続きを見る

価格
全切開二重手術 ¥178000(モニター価格)価格は変動することがあります
リスク・副作用
全切開法は、抜糸までの1週間は目元のメイクはできず、術後2週間ぐらいは腫れ、内出血は強く出ます。完成は半年程度かかります。

傷は二重のラインに重なり、目を開けた状態では見えませんが、閉じたときはわかります。最初は赤みが強く、数か月から数年かけて目立たなくなってきますが、最終的には薄い線として残ります。

わずかな左右差は残ります。また、術後、幅を大きく変更することは困難なこともあります。その他、目がゴロゴロする、違和感がある、などの症状が出る可能性もありますので、気になる際は早めにご連絡ください。

 

ご予約方法

LINE登録

下のボタンを押すとLINE登録の画面へ移行します。
必要事項を入力の上送信していただくと、折り返し返信いたします。
営業時間外に送信いただいた場合は翌営業日に返信をいたします。

LINE友だち登録


お電話で予約

下のボタンを押すと電話がかかります。 お電話受付時間は、朝9:00~18:00(休診日除く)となっております。

電話をかける

埋没法100の質問

術前のデザイン、幅の決め方、術後のケアの仕方、など埋没法に関するあらゆる質問に院長自らが答えていきます。(ちなみにこのコーナー以外もすべて院長が答えていますが・・・)

完全書下ろしで、他のサイトには載っていないような(ぼく個人の見解が8割)情報が載っていますので是非参考にしてみましょう。

今すぐ見る

-全切開, 症例写真, 目の手術
-, ,