埋没糸抜糸

このような方におススメ

  • 埋没の二重手術を受けたが、幅を狭くしたい
  • 埋没の二重手術を受けたが、元に戻したい

料金

埋没糸の抜糸
当院での手術後(1本につき) ¥8,000
他院での手術後(1本につき) ¥16,000

施術の説明

当院で行った後の抜糸

全ての埋没法に、1年間の抜糸保証がついています。1年以内であれば手術代無料で抜糸を行います

1年以上過ぎている場合、上記の抜糸代がかかります。

 

他院で行った後の抜糸

埋没法は、クリニックによってやり方が違いますし、同じクリニックでも医師が違えばやり方も少し違ってきます。

同じ2点止めといっても、クリニックによって違います。

抜糸をする際、皮膚の上から糸を探さないといけないのですが、他院で行った埋没法(他の先生が行った埋没法)の場合、糸を見つけるのが実は非常に困難なことが多いです。

皮膚のすぐ下にポツポツとしたものが見えていればまだ見つけやすいですが、皮膚の上から確認できない場合はほぼ不可能です。

 

以上の理由より、原則として、他院の抜糸は受けたクリニックでしてもらうことをお勧めしています。

  • 当院で埋没法を新たに行う際に、糸が邪魔になる場合
  • 皮膚の表面から明らかに糸が透けていて、ご本人様が抜糸を希望された場合

のみ行うことがあります。それでもどうしても確実に抜糸をしたいとなった場合は、全切開手術が必要になります

矢印で示しているものが抜糸してきた糸です

施術について

施術時間 約15分
麻酔 局所麻酔・笑気麻酔
施術中の痛み 最初の局所麻酔時に少しちくっとします。それが終われば痛みはありません。
傷跡 小さい針穴
通院 不要

術後のダウンタイム

腫れ

麻酔の影響で数日間少し腫れますが、回復は早いです。

内出血

針穴をあけて抜糸を行うため、少し内出血をすることがあります。長引くことはあまりなく、1週間程度でだいぶ気にならなくなります。

埋没の時の針穴より少し大きい穴が開きます。最初は少し針穴の傷が気になりますが、数か月かけてほぼわからなくなってきます。

ダウンタイムの過ごし方

洗顔 翌日から可 ※1
シャワー・洗髪 術後48時間から可 ※2
メイク アイメイクは術後最低48時間後から
洗髪 翌日から可
入浴・運動・飲酒 できれば1週間後から
コンタクトレンズ 術後48時間後から可
マツエク 1か月後から

※1 目元以外の洗顔は当日から可。翌日はお湯をそっと濡らすだけなら可。

※2 首から下のシャワーは当日から可

術後48時間は目元に洗顔料やシャンプーなどが直接当たらないようにしましょう

このような症状が出ることがあります

ラインが消えない

前回の埋没から時間が経っている場合、ラインが消えるのに時間がかかることがあります。

糸が残っている

他院での手術の抜糸の場合、全部取り切れずに残る可能性があります。

 

© 2023 京都の美容外科・美容皮膚科|烏丸御池ビューティークリニック